
信州あづみの生まれの司法書士が、あなたの暮らしをサポートします 当事務所では、相続や土地・建物売買、新築建物や抵当権設定等の不動産登記手続きを中心として、司法書士業務全般を承ります
不動産登記、会社・法人登記、裁判手続、供託その他司法書士業務全般のご相談は高橋克実司法書士事務所(長野県安曇野市)にお任せください。
お気軽にお問い合わせください
時間外・定休日も事前予約で対応可能です。
信州あづみの生まれの司法書士が、あなたの暮らしをサポートします 当事務所では、相続や土地・建物売買、新築建物や抵当権設定等の不動産登記手続きを中心として、司法書士業務全般を承ります
当事務所は、安曇野市・松本市・大北地域に密着した司法書士が、下記に関する業務及びご相談を承っております。
どうぞ、お気軽にご相談ください。
建物を新築した場合には所有権保存登記、建物の所有権を売買や相続などで取得した場合には所有権移転登記をすべきです。登記をしておかなければ所有権を第三者に対抗できなかったり、不動産を担保に入れたり売却したりできなくなってしまう恐れがあります。
しかし、不動産登記の申請手続きには必要書類を準備しなければならず、手間がかかります。また、法務局は原則として平日しか登記申請を受け付けておらず、登記手続きには平日にある程度まとまった時間が必要です。
また、提出書類の記載事項に誤りがあった場合には再度書類を提出しなければならないということもありえます。
司法書士にご依頼いただけましたら、ご依頼者様に代わって登記手続きを行うことができ、面倒な手続きはすべて司法書士にお任せいただけます。
司法書士は、家庭裁判所、簡易裁判所、地方裁判所などに提出する訴状や申立書、答弁書、準備書面といったあらゆる書面を作成することができます。
民事裁判は書面に基づいて行われるため、書面の作成が最も重要になります。
当事者ご本人が訴訟追行をする場合でも、書面の作成を専門家に任せることで、ご自身の希望に沿った判決を得られる可能性が高くなります。
また、認定司法書士には簡易裁判所における訴訟代理業務が認められており、請求金額が140万円以下の事件について、 代理人として訴訟を進めることができます。
司法書士が、法律の専門家として、身近な裁判のお手伝いをします。
民事裁判でお困りの場合は、お気軽にご相談ください。
不動産に対する強制執行には、『強制競売』と『担保不動産競売』の2種類の手続きがあります。強制競売は、判決等の債務名義に基いて申立てを行い、不動産の差押えをする手続きです。これに対し、担保不動産競売とは、抵当権等の担保権者 […]
会社が解散する場合には、会社の解散の決議の効力が生じたときから2週間以内に、会社の本店所在地を管轄する法務局に解散の登記を申請しなければなりません。そして、清算手続きは清算人、代表清算人が行うことになりますから、通常は解 […]
不在者とは、従来の住所又は居所を去り、容易に戻る見込みのない者のことをいいます。このような不在者に財産管理人がいない場合に、家庭裁判所が財産管理人を選任することがあります。この者を不在者財産管理人といいます。家庭裁判所に […]
少額訴訟は、少額の金銭トラブルを解決するために利用できる簡易な裁判手続きです。裁判では訴状を作成する必要がありますが、どのように作成すれば良いか分からないという方が多いと思います。今回は、少額訴訟の訴状の書き方を解説しま […]
■配偶者居住権とは配偶者居住権は、夫婦の一方が亡くなった際、残された配偶者が亡くなった方の所有していた建物に一定期間居住することができる権利を指します。民法改正前までは、亡くなった配偶者の所有していた建物は相続財産として […]
■成年後見制度とは成年後見制度は、判断能力が不十分になってしまった方の財産を保護することを目的とした制度です。この制度は、法定後見制度と任意後見制度の2種類あります。 法定後見制度は、成年被後見人となる方の判断 […]
当ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
信州あづみの生まれの司法書士が、安曇野から松本・大北地域に密着し、相続や売買等の所有権移転、新築建物の所有権保存、抵当権設定・抹消等の不動産登記手続きを中心として、司法書士業務全般を承ります。
丁寧にお話をお聞きし、最善のご提案ができるよう心がけております。
専門家への相談を最終手段と考えず、お気軽にご相談ください。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
事務所名 | 高橋克実司法書士事務所 |
---|---|
所在地 | 〒399-8304 長野県安曇野市穂高柏原3634 |
電話番号 | 0263-87-6180 |
FAX番号 | 0263-87-6188 |
受付時間 | 9:00~17:00(時間外でも事前ご予約で対応可能です) |
定休日 | 土・日・祝日(事前ご予約で対応可能です) |